今日のぐるぐる

 ルカ地区のすぐ足元まで梅雨明けのようです。うらやましい限りです。層は言いつつも東京も今日はそこそこよいお天気。ツユの中休み? そんな週の真ん中水曜日。

 居眠りしてしまう人も悪いですが、ちゃんと確認しないというのもすごいですね〜。それにしても、一番疑問なのは、骨折するほど大きいバスだったの?ということです。記事からして路線バスっぽかったけど、飛び降りて骨折するくらいだと観光バスみたいなサイズだったのかな? 謎です。変な着地をしたり手を突くと骨折するかもしれませんが、両足から着地してるのに…。

 いろいろ増えてるようです。上位魔法はメリポで取得ですか。お金がかかったり壮絶な BC をしなくてすむだけ気が楽でよいことです。あと、Xbox360 は、やっと画面解像度 1024x768 に対応しました('∇') 私がメールした甲斐があったものですw でも、日本語入力がまともにできない問題が直らないとまだ遊べませんよ…。

 楽天とかの雑多なのはすきじゃありません。この、仮想商店街って、結構業者が無秩序に出してるし、送料や支払い方法はバラバラだし在庫情報がいい加減だったり、対応が遅かったりなんか信用できません。ウェブでググって適当に入ったネットショップで買うのと同じ感じ…。アマゾンでサーチ結果からこの手の雑多な商店街を除外できるよう設定できないと結構不便というかアマゾン使わなくなりそう。

 なんだか誰が買収したんだかいまいちわかりませんが、とりあえず、年間利益が800万円に達しない状態が続くと思われる店舗を閉鎖って、(売り上げではなく)利益が 1 円でもある店舗を閉鎖する理由がいまいちよくわかりません。何かメリットがあるんでしょうか。

 しかし、時東ぁみさんみたいに 「お仕事ご苦労様」 としか思えない眼鏡ッ子の状態を見るとなんかこう、商売にしたりエッチな産業が絡んでくるとろくな事はないというか、少なくとも期待するものは出来上がらないと思ってしまうわけです。

 ありがちですが、このネタをやるときは 「もしもボックスを除く」 と指定しておかないとお話が終わっちゃいます。もしもボックスがあれば「もしもどこでもドアがあったら」 といえばどこでもドアも手に入りますし、面倒になったら「もしも四次元ポケットを持っていたら」 といえばいいわけですし。他にも同じ意味で "ソノウソホント" や "USO800"(ウソエイトオーオー)も除外しておいたほうがいいかもしれませんね。
 関連:「EverQuest II」,ゲーム内から宅配ピザの注文が可能に

 そんなことより、間近で携帯電話を使っても影響を受けないペースメーカーの開発を進めてください。それが進化というものです。

 まぁ、聞くところによると大学は大金を払ってるお客さんである学生に対して他の業種ではありえないくらいあまりにも態度が大きいので、基本に立ち返って、きちんとした言葉遣い(最低でも丁寧語)、高度なサービス、利用環境の向上などをして学生を集める努力をしてほしいものです。もちろんメインサービスである授業も、わかりやすい授業でしっかり丁寧に教えてくれるとか、わかるまで付き合ってくれるとか。ふんぞり返って殿様商売していた時代は終わって、やっと正常に戻る感じですね。この話題は書いていたらかなりの長文になったのでおととい非公開にしたんだっけw

 まぁ、RO 始めたころで MMORPG がそれなりに普及してきたな〜、という感じがしたとき、ゲーム内の街なんかに広告看板を設置したらビジネスになるんじゃないかな〜と思ったことがありましたが、ファンタジーの舞台である中世の広告に制汗剤や自動車、化粧品の広告が貼られていたら興ざめするだけなのでダメね〜、と思ったわけですが。興ざめしても強引に推し進めそうなのが、現場に対する理解のない経営陣だったりしそうで、消費者としてゲームのクオリティが著しく下がりそうで怖いです。

 豆はグリーンピースとか枝豆とかはそれなりにすきですが、あんまり食べないですね。たんぱく質はお肉で充分足りてるのでこれ以上取るとむしろそっちのほうがどうにかなりそうですw なんにしても 「高たんぱく」 とかは、みのもんた系のの健康番組と同じで
「どのくらい」 かが重要ですね。

 あまり夏ばてしないほうなので、それほど気にしたことはありません。暑くて食欲が無くなるっていうのもそれほど顕著な経験をしたことないですしね。室内まで暑かったらあるかもしれませんけど。そこ、年中ばててるんじゃとかいわないっ。

 夏ばてはあまりなさそう。汗かかないし。冷房病は、寒暖の差が原因らしいですが、朝自宅からオフィスへの出入りと、帰りオフィスから自宅への出入りで合計4回の寒暖スイッチなのであまり影響なさそうです。温度自体は冬なら20度を平気で下回るわけですから、設定温度が26度でも体は快適に元気です。ところで、寒暖の変化が体に毒なら、サウナと水風呂の反復って、アレは不健康行為?

 確かにお祭りとかそういうのにお金を出すのはいまいちだと思います。ただ、新幹線の駅については、ストップするなら着工前からとかにするべきでしょうね。ぬか喜びじゃありませんが、途中まで進めておいてストップというのは、他のお仕事でもよくないことです。あと、市民には温泉無料権とか、その手の地元民優遇しか目が無い「鎖国地方自治」っていうのもかなり問題だとは思ってます。

 和食であることと牛乳がいけないことの関係がいまいちわかりませんが、無理に日本文化を押し付ける考えもどうかと思うわけです。パンはやめてライスにするべきだとか、地方の郷土料理を食べさせるべきだとか…なんか大人の勝手な思想を押し付けすぎな気がします。それより今は食後にコーヒーを出してほしいです。食事は「作業」ではなく、食べて友達とのんびり会食するものであることを子供のうちから学んでほしいと思います。さっさと食べて終わらせて遊びに行くというせわしないスタイルこそ、なくすべきじゃないですかね〜。1時間は食事の時間で中座禁止。食べ方のマナー(最低限、散らかさない、音を立てて食べない、つばを飛ばさない)とかも学ぶべきです。「残さない」は不要。

 まぁ、繰り返され続ける議論ですが最近は聞かなかったので懐かしいですね。少なくとも 「HTML メールが読めないメーラ」 なんて使ってる人はほとんどいないわけで、いたとしてもそれは自業自得でしょう。特殊例には仕方ない場合だけ個別対応をすればいいだけです。原因の基本はやっぱりセキュリティ意識過剰。問題がセキュリティなら世界中で普及していないはず、という指摘も、日本の意識過剰状態(アレルギもち)には追いつけないと思うわけです。昔の 「漠然としたセキュリティ危機意識と、HTMLメール読めない人の問題というセット」は、現在では「明確なセキュリティ意識過剰」 のみに移行してきた気がします。
 特に、昔はこの手の話は通気取りのなんちゃってエンジニアほど主張していた気がしますが、最近は気取ってない素人同然の人ほど「個人情報・セキュリティ」と口にしますしね。日本語で HTML メールはスタイルシートと組み合わせたり画像を張ったりで、大手業者が DM でもすでに有効活用してますので、言語に関係なく活用はできると思います。うちらはお仕事で Exchange (Outlook) 使ってますが、英語はもちろん、日本人相手のメールでも強調や色づけ、文字サイズの変更などいろいろ使ってます。P2P ソフトと比べると、P2P はあまりにも「魅力がありすぎる」タバコと同じ状態でしょう。そういう意味では「セキュリティリスクを犯してまで使う魅力はない」ともいえますが。