2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧
梅雨明けしました。まちにまったつゆあけです。お空はさわやかになりますが、でもその分、ぐ〜っと暑くなるんですよね。倒れないように気をつけないといけません。なんだか 1ヶ月くらい遅れたような機がする梅雨明けですが 「平年より11日程度」 なんですね…
昨日運転中に目に入ったガソリンスタンドが、どこも 150円台を普通に突破していたのがびっくりです。各社再度値上げ必至という記事を先週かその前くらいに読んだ記憶があったのですが、また上がっていたとは…。前回移動@7エリアに行ったときには、147円だっ…
朝食@自宅: パンケーキ、コーヒー、ポーチドエッグ、ハーブソーセージ、ハッシュポテト、りんごジュース 昼食@職場: サーモンソテー、わかめのスープ、ミニサラダ、ターメリックライス、キウイ、カフェラテ、ベーグルハーフ 夕食@職場: 豚肉の細切れ野…
夜は FF 修行です。ルカさんも野良をするつもりはほとんどないようで、二人だけでテリガンで遊んでいました。LS のみなさんがぽちぽち揃いだしたところで、今日も皆さんとメリポのたびに出ることになりました。今日は昨日より一人減って 5 人です。 場所は同…
お出かけしてる間に梅雨明けしていたようです。なにより。来週末まで梅雨明けしなかったらどうしようかと心配していましたが、ひとまず大丈夫なようです。それにしても、今日はもったいないことをしました。ちゃんと5時前に一度起きたのですが、まさかこんな…
車に戻ってからぐるぐるまわして、430だけで車載設備から運用しました。さすがにゼロというのはがっかりなので、これで少しは気持ちが救われた気分です。 旅行で信州や東北に行って楽しむのもいいのですが、宿泊なしに近場(都内近郊)で運用できる場所をチ…
ひとまず今日のところはどうしようもないので車まで戻り、このまま帰宅…と思いましたが、せっかくなのですぐそばな事ですし、温泉に入ってから帰ることにしました。幸いタオルもありますw 温泉は「からくりの湯 かたくりの湯」 です。なんでカタクリなのか…
なんにしても出るのは出ないといけませんから、お昼から、移動することにしました。net でいろいろ検索した結果、今からでもいける近場の場所をいくつか見つけました。今からでも行けるというのは、それほど遠くなく、夕方までには帰ってこれる場所で、当然…
今日は、朝 5 時起きして大観山へ移動…の予定でしたが、FF がんばってしまって寝るのが多少遅くなったこともあって、やめちゃいましたw まぁ、どうせお天気もアレでしょうし、設備の用意も中途半端だしね〜、とだれかさんじゃありませんが眠さの誘惑に負け…
モグたんと希望を出していると、ルカさんが 「おとそに出てみな」 というから、出てみました。すると、なんと、あの街を攻めてくるイベントが進行中のようです(Oo; 怖いです。いきなりこんな場所に連れ出すなんて。 街の中には、小さいのがうろうろしていま…
LS のみなさんとメリポにいけました。よい感じです。やっぱりみんなで遊ぶと楽しいですね。でも、何かいろいろ忘れてます。何をするのかな〜、と、回復業務以外が頭から抜けています。 修行場所は、テリガンで 「ま」 を倒してました。たまにコカをいじめて…
パッチがあたって、メリポシステムが進化しました。白さんは、プロシェルの上位魔法 の V が無料で('∇')覚えられます。当然メリポ消費されますが、貧乏白さんとしては、超高価で手が出ないとか、激戦の NM 釣りに参加しないといけないということがなく、安心…
【情報】ロシアのロケット打ち上げ失敗 日大の衛星消える あらら…。とても残念です。成功しそうな雰囲気だったのにな〜。開発は99年かららしいですが、開発と作成がやっつけ仕事じゃない限り、作成期間が長くなければすぐ作れそうですね。でも、設計したとお…
銀のエンゼルきた('∇') 今まで一日2〜4箱ペースで食べていて、人生初エンゼルですよ。これ5枚ですか…。先は長いなぁ(oo;
朝食@自宅: フルーツグラノラ(だけ)
esがでることになり W03 ではちょっと大きい!じゃま!でもいい環境はほしいと思っていた人は一安心して査収されるようですが、私としては興味がないのは先に書いたとおりです。テンキーをつけたのは、液晶を小さくして本体を小型化した結果、場所が余ったか…
かりん #4-2 そろそろくどくなって来た(^^;<ヨーロピアン 吸血鬼ハンターは特殊能力なし? 時東さんの恋愛描写は引き伸ばしのもよう にんにくのてんぷらは…バンパイアじゃなくてもきついでしょw はなし長引いてるけどウスイ君はまだ噛まれないのかな〜 続…
ネットをみてるとほしいものが次から次へと…(@@
NHK のお天気予報を見ていると、その半分以上は weather report であって、weather forecast じゃないんですよね。つまり、今日の雲の動きとか、今日の移り変わり、みたいなのです。何気なくみていてあまり考えてませんでしたが、よく考えてみるとこれって意…
とあるサイトで、クーラーは健康に悪いからどうのと書かれていましたが、エアコンなしで暑い中を、汗かきながら寝苦しい状態でうだうだ転げまわって寝て疲れも取れないのは健康にいいんでしょうかね?と思った、そんな木曜日。 【文化】上下意識薄い?上司に…
朝食@自宅: パンケーキ、カフェラテ、スクランブルエッグ、ハーブソーセージ入りのコンソメスープ 昼食@職場: 香草つきのチキンから揚げみたいなの、コンソメスープ、カップサラダ、カフェラテ、公魚フライ(?) 夕食@外食: 青菜の炒め、ジンギスカンぽ…
結局キーボードの 「日本語入力モードにならない」 バグは修正されていませんでした…orz 画面はちゃんと全画面表示になってくれたので、これで文字入力も直っていれば遊べると思ったのですが、残念です。それにしても 「既知の問題点」 にすらリストアップさ…
幽幻導士 なつかしのテンテンちゃん。こんなだったかな? "映像技術は無いけど笑える映画"の時代 「行動に対する結果」が考えられないのが子供ということなんでしょうね
ルカ地区のすぐ足元まで梅雨明けのようです。うらやましい限りです。層は言いつつも東京も今日はそこそこよいお天気。ツユの中休み? そんな週の真ん中水曜日。 【社会】居眠りし、バスに取り残された男性、窓から飛び降り骨折 居眠りしてしまう人も悪いです…
らしいです。10000系? ゼロ多すぎw 13号線もこの車両で行くとか。基本は東西線の 05 系を踏襲してるらしいですが、なんで窓を一枚枠にしないのかな〜。真ん中に支柱を入れてるのはイマイチです。たぶん、窓を開けられるように(開けられる事がわかりやすい…
衝動買いが多少なりとも衰えていますが、それでも一時期度が過ぎてちょっといけませんw これじゃ株の増資もできません。かといって、これから先も買わないといけないものがあるのでお買い物そのものを止めることは難しい状態です。買うものが決まってるなら…
朝食@自宅: パンケーキ、スクランブルエッグ、カフェラテ、ヨーグルト、コンソメスープ 昼食@職場: ポークソテー、りんご、カフェラテ、コーンスープ 夕食@自宅: さいころステーキ、ポテトフライ、ブルーベリーベーグル、サラダ、コンソメスープ、ピー…
肉体会をしたので当然帰りは電車になるわけですが、運悪く京王線がグモっていてウヤの模様。その代替ルートとして中央線が結構込んじゃったので大変です。まぁ、それほどでもなかったですが、オバ急とかはそれなりに悲惨だった模様です(@@ 西東京は井の頭…
久々に開催です。月給制の人は PayDay ですね。私には関係ありませんが、釣られて見ますw 今日はお昼ご飯がちょっとさびしかったこともあっておなかすきすきです。そんなときは新宿によって肉体会。今回は急なこともあって参加者は少な目の3人。でも、神様…
前回の連休に 7 方面へ旅行へ行き、雨ざんざんだった事は書いたと思いますが、その時に、あぁ、人のことは言えないのね、と思う体験をしましたので再記します。昨今のニュースで、大雨なんかで犠牲になっている人が多いのはご存知だと思いますが、家にいて鉄…