おかたづけ

 帰りがけに 100均一に寄って小物を査収。とりあえず何かを入れるケース、という事で漠然と買ってきてしまいました。それにしても、いろいろ売ってます。大阪のと比べると全然少ないですが、100円で買えなさそうな物がたくさん売っています。便利そうですが、今はそれは忘れて、お片付けグッズ専門に考える事にします。
 帰宅して、軽く片付けを始めたのですが、すぐに行き詰まりました。想定してたようなまとめ上げが出来なかったです。正確に言えば 「コレとコレは一緒に使う物だから一緒に入れておく物」 を、複数種同じケースに入れると、どれとどれが一緒なのかわかりづらくなるので、まとめられない感じです。なのでさらに個別の物が必要です。
 そんなわけで、散らかしたままお片付け中止。それぞれ個別に物を入れられるケースが必要です。いくら100円とはいえ、そんな大量に査収してきたらお金がかかってしまうわけだし、100円ショップではカードが使えないので、あまり高いお買い物をしたくないわけですが、仕方ありません。片付ける事優先であり、コストは二の次です(@@
 さて、片付けるとして、ケースも買うとして、そこで問題になるのは「それをどこにおくか」 です。現実問題、理想的な収容先はありません。あまり収納が豊富ではない間取りの上に、私はご存じのように物が多いのですw つまり、今まで片付けが進まなかったのは、片付けようにも収容先がないというのが大きな問題だったりするわけです。
 そこで、収容先として挙がった候補に、本棚があります。これは、書籍類を整理するために 1 年以上前に導入した本棚なのですが、ちょっと問題があります。それは、大きな本がたくさん入らない、という事です。もちろん、入る場所はあるのですが、すでに満杯。余っているのは、文庫本がやっと入る奥行きしかない場所ですが、コレが意外と大量にあります。大きさ的には 「月姫の本は入るけどクロノクルセイドの本は入らない」 というところです。
 そこで、文庫本と同じくらいの大きさのケースを買ってきて、それに物を入れて、文庫本のように並べて収納しよう、という目論見です。テプラでラベリングもして、本棚に並べれば一覧性に富み、とてもよい感じではないかと思います。まぁ、そんな都合のいい大きさのケースがあるかは疑問ですが、それは100円ショップを巡って探してみたいと思います。