結婚詐欺の34歳女?

 ニュースで、結婚詐欺をして、その相手を殺してしまった連続殺人の可能性もあるような話しが流れていますが、不思議なのは 「34歳女」 というだけで、名前も顔写真も何も報道されない点。ネットで情報を探せば出てくるわけですが、表だった新聞やテレビ、ニュースサイトでは報道されていません。
 普通、容疑で逮捕されただけで名前は出ます。ちょっとした交通事故でも、新聞が他のニュースで場所がなくニュースそのものとして扱われない場合を除き、必ずと言っていいほど名前と職業がでます。特に、冤罪だった場合社会的な影響が大きい痴漢なんかも、会社名と実名が大きく報道されます。ところが、今回は全く報道されません。
 過去のニュースを検索してみても、結婚詐欺などの詐欺罪で逮捕された場合、実名で報道がされています。そもそも先述のように、交通事故でも痴漢でも喧嘩程度の軽度の傷害でも実名が出ているニュースは山ほど見つかります。けれど今回、実名報道されていないのはとても不気味です。
 こんな事を書いていると見つけたのは 「そもそも実名報道されないことについておかしいと書いている意見自体がおかしい」 という意見が見つかりました。これは、論点がずれているパターンです。結婚詐欺や、殺人の疑いがある程度で、実名報道されるべきかどうか、というと、そもそも容疑(疑い)であって有罪ではないのですから、名前を報道するべきではないという意見もあるし、その意見が理解できないわけでもありません。
 問題なのは、運用の 「差異」 です。ちょっと違いますが、差別といった方が感覚的にはわかりやすいかもしれません。つまり、他の詐欺師や犯罪者は、簡単に実名報道されているのに、今回の結婚詐欺の女子だけは匿名、写真なし(ぼかし)という扱いなのが問題なのです。
 容疑者の段階で実名を出すかどうかが問題ではなく、平等に扱いをされず、今回だけ匿名、というのが問題です。もちろん、容疑者の段階で実名を出すことについて好ましくなく将来的にはみんな匿名にするべきであるという認識が業界であって、報道方針として決定されたまたま今回の容疑者から匿名にしよう、という動きが始まっただけであり、今後、他の容疑者も匿名になる、というのならわかります。
 しかし、そうではなく、今回だけ、執拗に匿名にされている感じを受けます。とても不自然。容疑者の名前を出すべきか、出すべきではないか、という社会システム上のルールの問題ではなく、なぜこの人だけが匿名にされて守られているのか、というのが問題なわけです。
 例えば、有名人や有力者の家族の人だったりするのでしょうか。もちろん、そういう人であっても特別扱いは倫理的に行うべきではありません。有名人だから気を使った、なんて言ったら、マスコミの報道の公平性*1に大きな疑問符がついてしまいます。自主的にではなく、そういう人から圧力でもかけられているのでしょうか。NHK を含むマスコミ全般に…?
 特に有力者ではなかったとしても、彼女に何かの縁で、かなりやり手の弁護士なんかがついていて、容疑者の段階で実名報道して万一無罪判決が出たら、名誉毀損で損害賠償請求をする、といった事を逮捕直後からマスコミ全体に対して通達されているのかもしれません。
 もちろん、情報はマスコミが独自に発見するのではなく、警察発表に寄っているものですから、マスコミではなく警察の方が、有力者からの圧力や、有力者の関係者だからと配慮をしていたり、弁護士から何か言われていて、マスコミに情報を流せない、もしくは、報道しないように報道管制を敷いているのかもしれません。もちろん、警察も容疑者の立場によって対応を変えるなんていうのは貴族と平民で処遇が違う中世みたいなものですから、現代社会ではあってはならないことです。マスコミ同様、許されることではないです。
 というわけで、実名報道されない事が問題なのは、実名が知りたいのに知ることができないとか、なんで報道されないの? 報道して当然じゃない? という事ではなく、他の容疑者が公表されているのに、彼女だけ特別扱いされているという部分が問題です。一般的に容疑者の名前を公表するべきかどうかという実名報道問題は、この際問題でも論点でもありません。
 むしろ、何の罪もない被害者の方が、平気で名前を出されていますね…。被害者に罪はありませんが、それでも、詐欺に騙された、というのはあまりかっこいいことでもありませんし、とくに異性がらみの場合は色々と縁者にも影響が出るのではないでしょうか。むしろ、配慮して報道しないのなら、被害者の名前だと思うのですが…。
 なんだか、とても黒くドロドロした物を感じて、気持ち悪いです。何度も書きますが、容疑者、被疑者の名前を公表するのが当然、という話ではなく、他の被疑者/容疑者との扱いの違い、不公平感、特別扱いが問題なのです。

*1:マスコミの報道が公平であるかはそもそも疑問ですが、建前上はそれなりに客観的で平等という事になっているはずです。明らかな待遇の差別は放送倫理に反すると言ってもいいと思います