ポータブル 1

 到着してからは、神社があり、そこに行ったあとはお茶屋さんで豆腐ソフトを食べます。その後、運用地である、有名な見晴台へと歩いていく事になります。時間にして 20 分くらいで、途中の滝くらいまでは平坦で普通の道という感じです。ところが、そこから先は普通のハイキングコースで岩や木の根や上り下りがあります。
 ここで、失敗があります。まず、昨日、今日と、確かに遊びには来たのですが、実はこうやってどこかへ行くことはほとんど念頭にありませんでした。そのため、お靴はこの前査収したパームランドクロッグ。不整地のハイキングにはちょっと適さない靴です。おまけに、ゆるい方だったので少し歩きにくさが増えています。
  運営場所:神奈川県伊勢原市大山 (JCC#1115/GL:PM95OK)
 コースとしては別に登山でもないし、普通におじさんおばさん、ペット連れ、お子様連れでも歩けるハイキングコースなのですが、やっぱり靴が不適切だとなかなか歩きにくいものです。それでも、特に問題なく到着しました。
 さすが黄金週間だけあって、見晴台も混んでいます。ケーブルカーから降りた時は多くの人が山頂へ向かうコースへと足を運んでおり、見晴台方面へ向かう人はめったに見れなかったのですいているかと期待してみたのですが、ダメでした。それでも、ボックステーブルが満席になって、多少その辺に座る人が出ているくらいで、わいわいと満員状態になっていたわけではないので、さわやかにのんびり感を楽しむこともできました。
 というわけで、用地を見つけて運用開始です。ここでもあまり時間は確保できませんでしたが、そこそこの取れました。失敗したのは、靴のほかに、上着です。昨日の反省を生かして、今回は下界で必要なくても上で必要になると思って持ってきた上着ですがまったく持って出番がありませんでした。反省して行動に反映すると今度はこれです。こういう事があると、学習するだけ無駄だと思って、何度も同じミスを犯すようになるのでしょうね〜。
 風もなく、日差しもぽかぽかでしたが、それなりに人もいますし、一緒に来てる人は違う方面の人なので、あまり長い時間お待たせしても悪いので、10分ちょっとで早々に撤収となりました。それでも、昨日に比べて快適に楽しめたと思います。飛びつきは昨日のほうがよかったですが…。
 帰りのケーブルカーはすいていて座っていくことができました。すれ違うケーブルカーも昨日と同様、立っている人がいないくらいにすいていて、見違えるようです。一番混んでいる時間に来たようです。たぶん、山頂を目指す人が多かったわけですから、その分、早めの時間に人が集中していたのでしょう。