新 PC セットアップ

 セットアップを開始した時に 「言語」 と 「キーボードレイアウト」 を選ぶ画面が出ました。素敵です。今まで、言語=キーボードレイアウト的なところがあって日本語を選ぶと日本語キーボードに勝手にされてしまい、英語キーボードを使うにはレジストリを書き換えるかドライバをもう一度手動で読み込ませないといけませんでした。これに配慮して、きちんと選べるようになったのか〜、さすが Vista …と思ったわけですが…。
 実際のところ、言語に日本語を選んでるのに、FEP が訊かない英語状態になってしまいました。キーボードレイアウトは確かに英語なのですが…。そこで、FEPツールバーから日本語変換を選ぶと…今度は確かに日本語変換ができるようになるのですが、キーボードレイアウトが日本語キーボードになってしまいます…。だめすぎ;;
 仕方ないので、ぐぐるをして調べてみると、相変わらず同様のバグが XP の時から続いていて、レジストリを強制的に書き換えて実現するしかないようです。シクシク。仕方ないので、レジストリエディタを起動して編集しました。なんか、Vista は管理に関する操作をすると、確認ダイヤログがでてきてある意味安心ですね。
 キーボードの問題が FIX したものの、内蔵 DVD-RAM はなんと Vista に対応していないことが判明。結局 Vista 対応モデルに買い換える必要があることと、ビデオカードも同様にあまりにも安いのを買いすぎたので、これもまともなものに変えてあげないと Aero が 1600*1200 の環境では動かないようです。
 これらの品物は明日の吉祥寺ヨドバシのオープニングセールで調達してくるとして、ソフトウェアでハードウェアの性能に依存しないものを次々とセットアップしていくこととなります。ただ、そこで障壁となるのが、バンドルアプリとかフリーソフトとかでどこから落としてきたかわからないもの、シリアルがわからないものなどがあることです。
 最低限の、例えば、Becky! とか秀丸くんとかについては何度か NotePC にインストールしてたりするのでわかりますが、DVD 焼くのとか読むのとか、動画関連とかいろいろはメイン PC でしか使わない関係上一度しか扱ってないわけで、それなりに謎になりやすかったりします。